ビスカスカップリングの加工
はじめに
今回は、M112SストーリアX4でダートトライアルに参戦しフロントLSDを制作し駆動の伝達をフロント側から伝えるようにしていましたが、走行時のタイヤの回転をよく観察するとリヤが半分くらいしか回転していないように見えビスカスカップリングの弱さを何とかしようと加工に踏み切りました。
DRS製(3倍)の強化を入れましたがそれでも前後の回転差は目に見えて感じられあと1.5倍は強くするようにしたところスタートから全く違った動きをしこれぞ4WDと感じられました。
出来ればフロントLSDと共に装着していただければいいのですがフロントLSDに純正を使う場合はDsports製(近々発売)をお奨めしますが加工して効きを強くしている場合はDsportsの1.5倍位が良いと思います。私のLSDを購入された場合は2.0倍位の設定にしています。
ランサーCD,CE,CP9Aのビスカス強化も加工できます。標準の2倍です。他の車種はこれから加工していく予定ですのでお問い合わせ下さい。よろしくお願い致します。
TOPへ